ページ

2016年5月11日水曜日

久しぶりの猫暮らしに



ゴールデンウィークも終わり、
徐々に日常を取り戻しているところです。

麦秋です。

このところ、
「昔、実家にいる時も、猫がいた。」
そんなお話をお客様から聞くことが多くて、

「今はずいぶんと変わったよね。」

そういう風に感じる方が多いのだなーと思う。

私も、飼えなかったけど、小さい頃からまわりに猫がいた。
みんにゃ自由に外に出ていたから、
よく目にしていた、ということですね。


ニンゲンと猫家族との暮らしの中の距離が
格段に近くなっている。

「猫ってこんなだったかしら?」
久しぶりの猫暮らしなら、
そういう戸惑いがあるのも納得。

今は、完全室内飼いが増えてるし、
ごはん、トイレ、爪とぎをはじめ
部屋の中で快適に暮らせるようなものが用意されています。

それぞれの進化ぶりは、日進月歩のIT並み。
いや、言い過ぎか。月進年歩くらいか。


ニンゲンの暮らしも、
ここ最近の快適さ追求ていったらすごいものね。

快適さを追求すると足りなくなるもの。

適度なストレス。
運動。

お留守番の時くらいは、
足りなくなるもの補充しよ♪

知らないヒトがいる、
ごはんのタイミングが変わる。
おもちゃと格闘する!

引っ張りっこも上手なのは、ももくんだよ。

そんな使命も背負って
ヒモヒモの棒を腰に差し、


キャットシッターは今日も行くのだ。


あっちょ~! 我が家の長男くん。

モカっちもはじけるのだ。
↑ クリック!が力になります。


今日も、お立ち寄りくださいましてありがとうございます。
それではまた。




キャットシッターねこの木の




0 件のコメント:

コメントを投稿