2015年6月23日火曜日

またたびハイ



「猫にまたたび 女郎に小判」
と言われるくらいですもんね。

うちの女子猫めいっちは、またたびに目がない。
パックを取り出しただけで、寝てても飛んできます。
うちでは粉をダンボール製のつめとぎに振りかける事が多いです。

においをかぐとうっとりしてスリスリして
なめたりごろんごろんと転がり、
クネクネします。
麻薬?のような、お酒のような感じなんでしょうかね?

一方、モカはまったく反応しません。
酩酊しためいをきょとんとして見ています。
常用するとよくない、とか
副作用はない、とか色々。
あんまりわかってないんでしょうね。

先代のニャーくんは、ハイにはなりませんでしたが
ごはんにちょっぴりふりかけると、
食欲が落ちた時でも、食べる気になったりしました。

今日は、つめとぎを新しくしたので、またたびサービス。

私にはこっぺパンチ( ツメを出さない肉球パンチ!)
モカっちにはコテン芸能を披露しておりました。
こわがりめいっちには、ストレス多い世の中なんで、
またたびくらい嗜んでもいいと思います。


↓またたびには反応しないけどね。

1日1回クリック!力になっています。


今日も、お立ち寄りくださいましてありがとうございます。
それではまた。



8月お盆の時期のご予約枠が
残り少なくなってきました。お早目に!

キャットシッターねこの木の
ホームページはこちら

どんな人がお世話に来るの?
うちの場合の料金は?
使った人の評判は?
聞きたい事がある時は?

予約状況はこちら



2015年6月22日月曜日

後ろ姿



色々表れる後ろ姿。


先を行く者として。

立ち向かっていってるところ。

無防備な。

早く生まれた人として。

にじみ出るモノ。

自分では見る事が出来ないけど。
( 寝顔と一緒ですね♪)


にゃんずの後ろ姿は…

足が短くって、思いのほか長くって
かわいいです(*^^*)


↓ どこから見てもかわいいです。はい。

1日1回クリックが力になってます。

今日も、お立ち寄りくださいましてありがとうございます。
それではまた。



8月お盆の時期のご予約枠が
残り少なくなってきました。お早目に!

キャットシッターねこの木の
ホームページはこちら

どんな人がお世話に来るの?
うちの場合の料金は?
使った人の評判は?
聞きたい事がある時は?

予約状況はこちら

お申込みはこちらへどうぞ

2015年6月21日日曜日

通販の失敗



よく使ってます。ネット通販。

にゃんずのトイレの砂とか缶詰とか、便利に使ってます。

でも、今日届いた箱を開けてびっくり。

…ウェットパウチ
いくら好きでも、同じものばかりを続けて食べさせたくないと思っていて、
2パックずついろんな種類を申し込んだつもり。

1種類だけ2ケース(1ケース12パック入り)オーダーしてた…Orz

まーじーでー(゜ロ゜;ノ)ノ


道理で金額が張るなぁ、と思っていたのよぉ…。

ちょっと…。ニンゲンてそれでやっていけるの?
 
あははf(^^;;) いちおうね。

明細見ても、オーダーの確認メールを見ても
私がクリックしたのは間違いありません(;^-^A

まったく気づいてなかったー。

おかしゃんはもっとちゃんとするべきだニャ!
くーーーっ 反論できない…。

ま、おいしく頂いておりますので
よろしいですかな。
( 24回目には、もう飽きたって顔するんだろうな。)

皆さまはお気をつけくださいませ!


↓ あたしは食にはうるさいにゃのよ。

f(^^;)めいをどこまでごまかせるか…。

今日も、お立ち寄りくださいましてありがとうございます。
それではまた。



8月お盆の時期のご予約枠が
残り少なくなってきました。お早目に!

キャットシッターねこの木の
ホームページはこちら

どんな人がお世話に来るの?
うちの場合の料金は?
使った人の評判は?
聞きたい事がある時は?

予約状況はこちら

お申込みはこちらへどうぞ

2015年6月20日土曜日

お留守番日記 はっちゃんとジュニアくん




こんばんにゃー!

一瞬、ご家族じゃない!と飛び退ったけど、
シッターのにおいをスンスン確認して、
家守り長男としてしっかり観察するはっちゃん。

持ちモノ検査もして…合格ですか?

ごはんより、こっちかな? ジュニアくんのマズルぷっくり(*^^*)

さぁこい!

ばっちこい!
いやーん!その白いおてて♡

そのひもパン!ヾ(≧▽≦)ノ

ふたりとも、しっかり遊んでくれました♪

ナデナデも大好き!
ナデナデ好きは、クシクシも好き。

猫同士の毛づくろいは、されている方はすごく気持ちがいいそうです。
自分自身を毛づくろいするのも、お手入れの時が多いですが、
不安をやわらげる、落ち着こうとしてする毛づくろいもありますね。

ママからしてもらったことを思い出すのか、自分でやってもそれだけ気持ちがいいのか。
猫になって体験したい!

櫛を当てる時は、櫛の歯を猫の舌に見立てて
猫になりきってやるとうまくいきますよ♪
( 短毛さんの場合。)

そろそろみんにゃ夏毛になりましたかー?


キャットシッターねこの木をご利用くださいまして
ありがとうございました。

↓ 兄やん、オレはいくぜ!

1日1回クリックが力になります。

今日も、お立ち寄りくださいましてありがとうございます。
それではまた。



8月お盆の時期のご予約枠が
残り少なくなってきました。お早目に!

キャットシッターねこの木の
ホームページはこちら

どんな人がお世話に来るの?
うちの場合の料金は?
使った人の評判は?
聞きたい事がある時は?

予約状況はこちら

お申込みはこちらへどうぞ

猫友



なんかやっぱりわんこ暮らしの方が多くて、
なんかマイノリティーな感じのにゃんこ暮らし。

同じ「ペット」のくくりでは、おさまりきれない。

おんなじように、ヒトと近くで過ごしてきた生き物ですけどね。


やっぱり「種」が違えば、
性質も暮らし方も体質も
好きなことも嫌いなこともみんなみんな違う。

同じ猫という種類でも、みんな違うんだから
そりゃそうだ。

うちのコかわいい♡はみんな同じだけども。


「猫」のくくりでつながる友だちの輪
クラスにゃんず。

またまた楽しく過ごしました。



ちょっとした不安やかわいい!の感覚を、共有して
答えを見つける手がかりが見つかります。

今回も勇気を出して参加下さった皆様ありがとうございます。


↓ 前回も楽しかった♪

今回も楽しかった♪

今日も、お立ち寄りくださいましてありがとうございます。
それではまた。



キャットシッターねこの木の
ホームページはこちら

どんな人がお世話に来るの?
うちの場合の料金は?
使った人の評判は?
聞きたい事がある時は?

予約状況はこちら

お申込みはこちらへどうぞ

2015年6月18日木曜日

猫仕様



基本的にはヒト(=私)の為に、
リフォームしたのです。

自分のモノにした時は、間取りも設備も
もうすでに決まっていましたから
今までは、家に合わせて暮らしてきました。

長くそれで暮らしたからか、不便に思うわけでもなかったので、
大きくは変えていません。

でも、キッチンやお風呂などの設備が変わるだけで
掃除の手間とかがぐっと変わるんですね~♪
良い時代です。

猫たちのために、とリニューアルしたのはキャットウォークだけ。
昇り降りするためのステップもつけました。

これは猫たちのためではなく、自分のためだな(^^)と思うのは
猫トイレスペースです。

フードがついたトイレが好きじゃないモカっち。
でもまったくのオープンスペースだと落ち着かない。

囲まれてて、狭くはなく、隠す事もできるし、
好みが違うモカとめいの別々トイレも置けるように。
いっぺんで掃除できるようになりました。

あとの残りは、自分の為だけの♪
観賞用ってヤツですね(*^^*)

だいぶ、荷物も片付きました。

そろそろ通常営業に戻したいです。

↓ あそこの箱には何が入ってるんニャ?

しーっ!服ですよ。
もう片付けるの飽きちゃったのよ。

今日も、お立ち寄りくださいましてありがとうございます。
それではまた。



キャットシッターねこの木の
ホームページはこちら

どんな人がお世話に来るの?
うちの場合の料金は?
使った人の評判は?
聞きたい事がある時は?

予約状況はこちら

お申込みはこちらへどうぞ

2015年6月17日水曜日

写真の整理



未だ荷物の収納に追われています。

写真をどうしたらいいか、途方に暮れてるところです。

デジタル時代の写真ならいいけど、
ネガフィルムの時代の写真。
ネガがなければ、写真そのものを取っておくしかないやん。


思い出の箱と称して、
写真を入れる箱を準備したら、
ずっしり重い、ダンボールひと箱出来ちゃったよ。


そんな話をしていたら、
遺されたヒト、遺された時を考えて整理してる、との神の声。


遺された人が、この写真の山を託されたなら、
きっと何枚かを残して処分するでしょう。
その時、残る写真が(自分としては)不本意なものだったとしたら?


それより、アルバム1冊分、自分のベストを選んでおく。

自分で振り返って楽しむものから、
それよりも、もう遺す事を考えるお年頃ですね。


↓このシーンも、いずれかは思い出になる。

どれもこれも残しておきたいけど。


今日も、お立ち寄りくださいましてありがとうございます。
それではまた。




キャットシッターねこの木の
ホームページはこちら

どんな人がお世話に来るの?
うちの場合の料金は?
使った人の評判は?
聞きたい事がある時は?

予約状況はこちら

お申込みはこちらへどうぞ

2015年6月16日火曜日

狙い通り



思い通りにはならないのが世の常ですが、
だからこそ、狙った通りになる事の爽快感と言ったら!

ベッドの足元に置いた棚。テレビと猫ベッド。
ここで寝てくれたらいいけどなー…。
観賞用としてもサイコーなんだけど。

そう思って設置したその朝、かかっている猫発見。

 時間を替えて、猫が入れ換わっているのを発見!

とってもいい気分♪
と、ふたりにおいしい缶詰進呈。

おいしい背中を見ながら、これまたいい気分。



実は、狙われていたのは
缶詰をサービスする私?だったりするかも。


↓ お猫様のためならエンヤコーラ!



今日も、お立ち寄りくださいましてありがとうございます。
それではまた。



キャットシッターねこの木の
ホームページはこちら

どんな人がお世話に来るの?
うちの場合の料金は?
使った人の評判は?
聞きたい事がある時は?

予約状況はこちら

お申込みはこちらへどうぞ