2022年4月18日月曜日

やる気はどこに

 

モチベーション不足に悩まされてます。

ニャんなの?それ(#-_-)


つまりやる気が出ない、ということ。

コロナ禍にあっても
根っこを大切にして
目的を見失わず。

やる気が出ない時のことニャらば!
教えてあげられるニャ!


それはできてると思うんだけど

新しいものを生み出そうとする力
新しいものに向かっていく力
それが全く沸いてこない。

そんなのなくったっていいじゃん。

みるもそー思うでしゅ。


そうささやく私がいて
振り払えない。


事業をやっている以上
現状維持ではダメだって
わかってるんだけどなー。



今のままでダメでしゅか?
いいのかもねー。
↑クリックで応援してニャ!



いつもお立ち寄りくださいまして

ありがとうございます。

それではまた。




GWのご予約受付は締め切りました。

予約状況はこちらをご覧ください。


当面の間

初めてご利用のお客様の受付も

制限させていただきますm(__)m



お留守番ちゃんの素敵な表情は

フェイスブック

インスタグラム公開中です!

どうぞお立ち寄りください。


2022年4月10日日曜日

アートの世界



残念ながら
私には芸術的センスなんてものが皆無で
絵とか音楽とかでも
「好き」か「嫌い」モノサシはそれだけ。

みるちんがおかーにゃん好きなの知ってるよ。


だから名作とか巨匠とかの作品は
ワタシの理解を超えるもののような気がして
よくわからない。

たぶん私の右脳はあんまり働いてないのかも。

そんなんでいいにゃの?


そう思っていたのですけど
左脳が司ると言われる
論理的だったり言語的な世界。

それとは違う世界なのかもしれない!と
思う猫たちとの世界。




言葉にならない声を聴き
匂ったり、触って感じたり
人間同士なら通じるかも、の
目を合わせる、ということから離れて
体の向きや動きや
そういうことの組み合わせで意思疎通する。




猫たちの感覚の中に
入り切れているところまでは行かないかも
だけど
でもアートの世界に招いてもらってるのかも


自然界の美しさも
人間の醜さも美しさも。
↑クリックで応援してニャ!



いつもお立ち寄りくださいまして

ありがとうございます。

それではまた。




GW混んでます。締め切った日もあります。

ご予約はどうぞお早めに

予約状況はこちらをご覧ください。


お留守番ちゃんの素敵な表情は

フェイスブック

インスタグラム公開中です!

どうぞお立ち寄りください。