立春を過ぎて、
厄払いに行く人も増えてくる時期ですね。
厄年は躍年、役年とも言われますが、
やっぱり厄除け、厄払いはしておくに越したことはないと思います。
とうの昔に、厄年は通り過ぎてしまった私ですが、
その当時は、何よー!厄って。カンケーないね。なんて思ってました。
嫁ぎ先から長いものを贈ると、厄払いになる、と
(当時の)姑からプレゼントしてもらったネックレスも
愛用してたのに、1年ほどたつと2度、3度と切れてしまい
ほったらかしに。( 色々身代りになってくれたんだろうに…。)
悪い事って続く事が多いと思います。
厄払いに行かなかったから、こんなことになった。
そういうふうに思うより、
厄を払ったからこれだけで済んだ。
そう思った方がいいと思いませんか。
色々な、心身をすり減らす事がいくつも連続して起きた後、
夜眠れなくなり、教科書通りのうつ病症状が私の身にも起こりました。
カウンセリングを受けて、
「あなたが悪いんじゃない。そんなことが続けて起こったら誰でもそうなる。」
そんな言葉や、
「厄年だった。」「大殺界だった。」
…だから自分のせいじゃない。
そんなに自分を責めなくてもいい。
厄年だから
大殺界だから、で救われるってことがあるんですね。
縁起が悪いと言われることをしない。
ネガティブ発言を避ける。
それも厄払いのひとつだと思います。
それをしたからこうなってしまった。
それをしなかったからこれだけで済んだ。
宗教も、霊感も、まったくない私だけど、
なにか大きな力が働いていることを感じるのは、
こういうことなのかもしれません。
今日も、お立ち寄りくださいましてありがとうございます。
↓クリックで応援ありがとうございます。
ランキングのカテゴリーを変更しました。
それではまた。

キャットシッターねこの木の
ホームページはこちら
どんな人がお世話に来るの?
うちの場合の料金は?
使った人の評判は?
聞きたい事がある時は?
予約状況はこちら
お申込みはこちらへどうぞ
0 件のコメント:
コメントを投稿