2017年7月12日水曜日

教えること教わること



教えることは、最大の学び。

人見知りみるちんだけど、
おかーにゃんの足はだいじょぶ!?

社会に出たら、教職でなくても
ほんの数か月前に自分が教えてもらったことを
教えてあげてね、と任せられてしまう。


でも、教えることで、なぜその方法なのか、
その目的はなんなのか、
他のやり方はないのか、
深く、考えることになりますね。

にくきゅうぱあぁ!で放熱中!

大企業だと、教育や訓練には、しっかりとしたシステムがありますが、
それでも、ヒトとヒトとの
教える教えてもらう、には
一子相伝みたいな濃い関係が生まれます。


教えてもらう立場なら、
教えてくれるヒトは、自分を左右するくらいの大きい存在。


猫さんたちに、ニンゲンの暮らしに合わせてもらえるよう
ヒト家族がいろいろ教えます。

ニンゲンの言葉は通じません。

にゃんなの?不法侵入じゃにゃいの?

「これをしてはダメ」
これを教えられた時、難しく感じませんでしたか?
なんでダメなの?
こういうケースの時はいいわけ?
その違いはなんなの?

来るニャ!
ふにゃー!モカ兄たん、ひどいでしゅ。

「これをしてはダメ」を教えることはとても難しいです。

ダメなことをした時、
痛かったり苦しかったり不快な思いをさせれば、理解できる?

突然 頭をはたかれて
なんで叩かれたのか、わかる?と言われて
なんかやらかしたんだろな、と思えるのはニンゲンだからです。

それでも、なぜなのかは
説明してもらわなきゃわからなくないですか?

わかんにゃいでしゅ。

「これをしてはダメ」ではなくて
「こうしてね」を教えましょう。


みんにゃがアタシのように

賢いとは限らにゃくてよ。
↑ クリックでそのとーり!
と応援してニャ!


今日もお立ち寄りくださいまして、ありがとうございます。
それではまた。


業務連絡:お見積りのご請求をいただいた鞍手小竹町にお住まいのお客様。
メールアドレスが違っていてエラーになります。再度ご連絡をお願いします。

夏のご予約はお早めにお願いします。
8月11~15日のご予約締め切りました。

8月まで予約状況を公開しました。

キャットシッターねこの木の

0 件のコメント: